 
    
    久しぶりにハマスタへ行きました。
    
    突き抜ける青空のもと。
 
    
    かつてのスタジアムは、良い意味で進化していました。
    
    球団としてのDeNAは、とても努力をしていて、横浜ファンには楽しいボールパークに。
    
    かつては、ホーム試合にもかかわらず、相手側ファンの方が多い時がよくあった。この日は【満員御礼】
 
    
    そして、ハマスタにて11連勝。
    
    三浦大輔監督の采配を、テレビでも見ていましたが、選手一人一人への優しさと、真剣勝負をする姿に、とても感銘を受けています。
    
    彼の投手時代も好きでしたが、日本一【負け】が多いだけのことが生きているのか、くじけそうになる投手を信じて、【思いっきりやってこい。それで負けたなら仕方ない】
 
    
    花火も上がり、私達ファンを喜ばせる仕掛けがたくさん。
    
    多くの阪神ファンも、花火を最後まで家族で見て帰る家族も多く、そこには、敵味方の隔たりが少なく、お互いの距離の近さを感じました。
    
    もともと、マナーが良いというか、おとなし過ぎるきらいのあったベイスターズファンが多いから、お互いを認め合った戦いの場所としての素地はあった。横浜スタジアムには。
    
    また、機会をみて、コロナに気をつけて行こうと思います。
