
小さいことから工事していますが、
何につけても、
お客様は当然のこと、お住いの方々、
ご近所の方々、そして職方さんと、
皆様の協力なしでは、
当社の工事は遂行できません。

音を出さないと言っても、無理な話で、
なるべく静かに作業していますが、
やはり、近隣の方々の協力なしでは施工できません。
有難うございます。

多くの専門職種の職方さんに、支えられています。

仕上がってしまえば、綺麗なユニットバスですが、
解体時から、様々なイレギュラー(地中埋設物等)で、計画変更がありつつも、お客様のために、終了日程を崩さず、頑張って下さった職人さんの皆様、お住いの方々には、心より感謝申し上げます。

メインの色を決定していただいたあとに、破風板・雨樋・霧除け・雨戸等の色を、トータルバランスを考慮して、お忙しい中、一緒に決めていただいております。

緊急の漏水直し工事では、お客様に何度か、水を止めさせてもらい、新たな配管繋ぎ変えを。

パイプシャフトを避けて、洗面化粧台、分電盤の交換。
他の作業もあり、食器棚、タンス等を移動したため、一時別宅に避難して頂いたり、お客様のご協力のたまものです。

大規模マンションでは、コンクリートが硬化する養生期間も含めて、クルマの通行を制限し、人の出入りには、遠回りして頂いたり、数百人の方々に、ご協力いただいたり。
何でも、【工事】というものは、皆様方の協力のもとに成り立っています。
心より感謝する次第です。