石綿作業主任者と、 一般建築物石綿含有建材調査者を、 それぞれ、2日ずつ講習を受け、 終了検査も無時に受かりました。 今年は、まだまだ試験が残っています。がんばれ輝明。
折角のお盆休み。こういう時に台風7号が、上陸してきそうな状況。
◆現場レポート/リフォーム · 2023/07/28
クリナップのフラッグシップキッチン、セントロがモデルチェンジされ、早速、発表会へ行ってきました。
当社初期の看板 アルミ複合板にカッティングシート貼り。
◆現場レポート/点検・修繕 · 2023/07/09
愛車が古くなると、アフターパーツが製造されておらず、部品の確保に困っている方々が多い。 同時に、ユニットバスや、キッチン、洗面化粧台。トイレ等の水廻りの部品も、10年ほどで取寄せることが難しいケースがあります。
建設系の国家資格の試験を、当社社員全員で今年だけで、7つの試験を受け、既に1次試験の合格者がでました。 合否未発表のものもありますが、現時点で、2次試験も含めて8つ以上の試験を受けることになります。
◆現場レポート/リフォーム · 2023/06/19
浴槽エプロンが高く、 足元が危なく不便だったため、危なくないユニットバスに交換しました。
◆現場レポート/外構工事 · 2023/04/18
サビと、塗膜の剥離で困っていた駐輪場屋根を、ガルバリウム製大波板に交換しました。
◆現場レポート/リフォーム · 2023/04/17
既存の便器を取り外した後に、塩ビ配管が接着剤で固定されているため、このままでは、新規フランジが取り付けられません。
◆現場レポート/リフォーム · 2023/04/17
時間は経過していても、使い方が良いのか、結露によるシミ以外は、それほど気にならない程度の壁・天井クロスでしたが。