カテゴリ:2025年9月




お客様の手伝いで、14日(日)箱根へ早朝から行ってきました。 晴天とはいかないながらも、雲が山々を登っていく様が、地球の営みの一端を見ているようで、ちっぽけな自分を感じました。

今年の夏は、特に暑く、いまだに残暑どころか、暑さがまだまだ続きそうです。 よく、簾(すだれ)を、昔ながらに、DIYでサッシの外側に取り付けられている方が増えています。多少の風を通しつつ、強い日差しをカットしてくれ、暑さ対策には効果があると思います。

庭先の洗濯もの干場に、突如現れた人工芝の庭。

お客様が、ご自分で購入されて交換された、節水型シャワーヘッド。 ご高齢のお客様から、【シャワーが痛く感じるんだよ】と。 SANEI製。 サンエイは、かつてはあまり目立ちませんでしたが、地道な製造・営業のもと、水回り商品において、だいぶメジャーなメーカーになってきたようです。

先ずは、野球観戦好きな一個人として、阪神タイガースが史上最速(独走)優勝を果たされたことを、心より祝福いたします。 藤川球児監督、下の名前が一緒の佐藤輝明、少し古いですが、ランディ・バースが大好きなので、横浜ベイスターズファンという垣根を越えて、嬉しい限りです。

水回りの商品は、安価なものから、際限のない高価なものまで、様々なものがあります。 【安かろう、悪かろう】は、後々困るので、避けたいところですが、ある程度お求めやすい商品で、メンテナンス性・コスパ・後々の見切り時期等を考慮した商品選定が、大切な場合もあります。